ハウスクリーニングBIZ

ハウスクリーニングBIZ
業者の口コミ比較や価格、豆知識

MENU

恐るべき重曹パワーをハウスクリーニングで活用する方法とは!?

,

重曹

最近は「自然派志向」の方がほんとうに増えましたよね。

お掃除や洗濯、スキンケアなど、日常の生活に関係していて、なおかつ人の肌に触れるものにはできるだけ自然に近いものを・・・という想いが強いご家庭が多いのです。

そこで話題を集めているのが、今回メディアでもよく取り上げられる「重曹(じゅうそう)」というアイテムです!!

自然成分だけを使ったナチュラルクリーナーを目指すご家庭では、重曹を効率よく毎日のお掃除に取り入れていただきたいものです。

以下では、重曹の基本である種類やその作用、そして誰でも簡単にできる「ハウスクリーニング活用法」などをいくつかご紹介していきます。

 

待って!その重曹でだいじょうぶ?重曹には種類があります!

一口で「重曹」といっても、実は種類があったりします。重曹には、掃除用(工業用)や調理用、薬用といった3つの種類があります。

種類によって精製方法や純度、粉のきめ細やかさが違うのです。

以下では、それぞれの重曹の種類に分けて、どういったときに使えるものかをご紹介します。

 

掃除用(工業用)の重曹

「掃除用(工業用)の重曹」は、3つの種類の中でも粉のきめが最も粗くて、不純物が多めの重曹です。

不純物が多なので食用として使うのは不向きですので、お掃除のとき用と限定して使うのがベストです。

そのほか掃除用の重曹は、粉のきめが粗いため、脱臭効果のほか、研磨剤として使うことができます。重曹のなかでも最も安いので、いつでも使えるように常備しておくとなにかと便利です。

 

調理用の重曹

掃除用の重曹とくらべると、粉のきめが細かい重曹が「調理用の重曹」です。

ふくらし粉としての役割や、食材を柔らかくするために使われます。調理用の重曹は使い道が多いことから、調理のほか、お掃除や美容ケアにも活用できる優れモノといわれています。

 

薬用の重曹

重曹のなかで、もっとも高価な重曹が「薬用の重曹」です。

粉のきめがとても細かくて、不純物も少ないことも特徴です。お掃除や調理にも使えますが、値段が高いことから薬用として使用するのが一般的です。

 

 

重曹パワーの秘密!その作用やハウスクリーニング活用法

重曹に3つの種類があり、それぞれの特徴などが分かったあとは、「お掃除のために使う重曹」をハウスクリーニングに活用する方法をもとに「重曹パワーの秘密」、そしてその「すごい効果」を見ていきましょう!!

 

<重曹パワーとハウスクリーニング活用法>

活用法① 中和作用(キッチンコンロや浴槽など)

・・・酸性の汚れを中和させて汚れを落ちやすくする!
・・・油汚れや皮膚汚れなど、酸性の汚れが多く発生する箇所のお掃除に使いましょう!

 

活用法② 消臭作用(カーテンやソファーなど)

・・・臭いの原因である酸性を中和させて消臭する!
・・・臭いが付着しやすい箇所に重曹水を入れたスプレーをかけると効果的!

 

活用法③ 研磨作用(キッチンコンロや台所シンクなど)

・・・粒子は研磨材として汚れを磨き落とすことができます!
・・・きめが細かい重曹はキズがつきにくい!

 

活用法④ 発泡作用(排水管など)

・・・二酸化炭素の細かい泡が発生して汚れを浮かしてくれる!
・・・酸性のお酢を重曹に混ぜると発砲作用が働いて汚れを浮かす!

 

活用法⑤ 吸湿作用(下駄箱やクローゼットなど)

・・・吸湿性が高いので水気を吸い込む、それが除湿効果を生む!
・・・除湿剤の代わりに重曹の吸湿作用を利用して湿気対策!

 

活用法⑥ 軟水作用(洗濯など)

・・・硬水の水に重曹を入れると軟水作用が働いて洗浄効果をアップ!
・・・洗濯物の汚れが落ちやすくなります!

 

重曹ハウスクリーニングをするときの注意点!

掃除のマストアイテムともされる重曹ですが、重曹ハウスクリーニングをするときは取扱い方法を守って使うようにしましょう。重曹をするときに気をつけたいことは、アルカリ性成分で腐食しやすい「アルミ製品との相性が悪い」ということです。

 

 


まとめ

自然派志向の人が増えたこともあり、自然物質である「重曹」がよく話題にあがるようになりました。お掃除をはじめ、食品にも使える重曹は、強い薬品は極力使いたくないという人にぴったりの掃除道具です。ひどい汚れになるまえに重曹パワーを使って、部屋中をキレイにしちゃいましょう!

戻る