知って損なし!!お風呂場のカビを防止するために効果的な対策とは?
お風呂場掃除で最も厄介な汚れの一つが、「カビ」です。
一度発生してしまうと日を追うごとにカビが増殖し、さらに放置したままでいると黒ずみの原因になってしまいます。カビの原因を突き止めて、「お風呂場のカビ防止対策」をすることで日々の掃除を楽にすることがポイントです!!
目次
お風呂場にカビが発生する原因ってなに?
お風呂場の汚れをキレイに落とすためには、お風呂場につきやすい「カビ」という汚れについて知ることが大切です。
お風呂場にカビが発生するおもな原因、それは「湿度や温度」、カビを作りだす「栄養素」がたくさんあるからです。
湿度が60%以上、温度は20℃~30℃、汗や皮脂、石鹸カスなどといった栄養素があると簡単にカビが発生してしまうのです。
これらのカビの原因に対して適切な対処をしないと、毎日掃除をしていてもすぐにまたカビが生えてしまう悪循環に見舞われてしまいます。
このことからも分かるように、お風呂場をキレイに保つためには「カビを発生させる原因を遮断する」、そして「防ぐ」ということなのですね。
お風呂場のカビ防止対策ポイントとは?
お風呂場を換気するときはドアや窓を閉める!
お風呂に入ったあとやシャワーを浴びたあとは、浴室内の湿度や温度を下げるために「換気」をしますよね。
換気扇を回して換気をするのですがが、ここでポイントになるのが「ドアや窓を閉めて換気をする」ということです。ドアを閉めることで効率よく短時間で換気ができますし、脱衣所の湿気が広がるのを防ぐことができるからです。
換気扇がなければ窓を開けておく!
換気扇は3時間以上回しておくのがおすすめですが、お風呂場に換気扇がないときには「窓」を開けておくことで換気をすることもできます。
湿度が高いときには一日中換気扇を回しておくと、カビを防止するのに有効的とされています。換気扇を一日中回していてもそれほど電気料金が高くなることはないようなので、湿度が高いときにはぜひ実践してみてください。
タオルで水気を取り除く!
湿度や温度が高い時期にはカビが増殖しやすいとされています。そのため、とくに湿度が高いときには「タオルで水気を取り除く」ことでカビの防止に大きな効果があります。
水気を軽く拭き取ってから換気扇を回すと乾燥しやすくなりますし、カビを発生させる原因を防ぐことができます。
浴室に窓があるような場合は、窓ガラスについた水気を取り除くワイバーを使用するとさらに効果が高まります。また、浴槽に湯が入っているときには必ずフタをして、湿度や温度を上げないように気をつけましょう!
水シャワーでお風呂場の温度を下げる!
カビが発生する原因の一つに温度(20℃~30℃)がありますが、温度を下げるために効果的なポイントが「水シャワーでお風呂場の温度を下げる」ということです。
お風呂に入ったあとや、シャワーを浴びたあとに、シャワーの水をお風呂場全体にかけて温度を下げるのです。
水シャワーで温度を下げたあとにも乾いたタオルや布巾で水気を取り除いて、乾燥器を回すとさらに効果が高まります。
まとめ
今回ご紹介したお風呂場のカビを防止するための対策は、なにも特別なことをする必要はありません。簡単なことから始めて習慣化させるだけでOKです。
ちょっとしたことをするだけでお風呂場のカビを防止できて、汚れもつきにくくなります。汚れがつきにくいお風呂場は日頃の掃除も楽になるので、結果的にプラスに働くことばかりのです!
いまからでも決して遅くありません。ぜひ今回のポイントを参考にお風呂場のカビ防止対策を試してみて下さい!!