ハウスクリーニング業者への見積もり依頼と見積書でチェックしたいこと!
ハウスクリーニングサービスの利用を検討しているときには、まず「無料見積もり」を利用してみましょう!
あらかじめインターネット上で目星をつけた複数のハウスクリーニング業者や、知り合いに教えてもらった業者などに、サービスを利用したときにかかる費用を見積もってもらうと予算を照らし合わせることができて便利です。
目次
ホームページ・メール・電話から見積もり依頼をする
ホームページ上にある簡単見積もり依頼ページや、メール、または電話から、「無料見積もり作成」を依頼することができます。各業者のサイトにある必要事項を記入、または回答すれば依頼は簡単に完了します。
ちょっとした質問に回答しただけで見積もり依頼をすることもできますが、作業内容や清掃範囲によっては、ご自宅や現場に直接業者のスタッフが「訪問」して見積もりをすることがあります。
訪問見積もりを利用するときも無料サービスであることがほとんどですが、無料であるか否かは業者によって異なるため念のため事前に確認をしておきましょう。
ハウスクリーニングの便利な「一括見積もり」とは??
ハウスクリーニングのサービスを利用するときにかかる費用や、サービス内容について知るためには、ハウスクリーニング業者に無料の見積もりを作成してもらうことが重要です。
一社では比較検討ができないため、必ず複数社から見積もりを作成してもらうようにしましょう。
複数の業者に見積もりを一件ずつ依頼するのはかなり面倒なので、こういったときにはハウスクリーニングの「一括見積もり」を利用するのがおすすめです!!
「一括見積もり」とは、一括見積もりサイトや比較サイトにある便利な機能の一つです。お住まいの地域や利用目的、条件などを入力することで、その内容に近いハウスクリーニング業者を自動で選ばれるようなシステムです。登録されている100社以上の業者のなかから選ばれた複数の業者から、後日「見積書」が届くようになっています。
完成した見積書でチェックしたこと!
無料で作成してもらった見積書が手元に届いたら、以下のようなポイントに注意して内容をよく確認しましょう。
ここでの確認作業を怠って正式に予約をしてしまうと、そのあとで何が起きても変更やキャンセルができず、最悪の場合は大きなトラブルに発展することもあるので十分注意しましょう。
チェック(1) 料金
・・・見積書の内訳に、作業ごとに詳しい料金の記載があるかをチェックしましょう。「○○円~」といった曖昧な記載があるときには特に注意が必要です。
チェック(2) 作業内容
・・・ハウスクリーニンサービスの作業内容や、作業工程などが分かりやすく記載されていたほうが安心できますし、詳しく尋ねる手間が省けるので親切です。
チェック(3) オプションの有無
・・・当日の作業によって、オプションや追加料金が発生する可能性があるかをよく確認しておきましょう。追加のサービスや料金が発生するようなときには、どういった汚れに対していくらほどの追加料金がかかるのかを明確に問い合わせておきましょう。
チェック(4) 使用する掃除道具の詳細
・・・ハウスクリーニング業者が使うような清掃道具は、一般家庭ではあまり使いません。それでも、作業当日に使用する清掃道具や洗剤などのメーカー名や、その効果などを丁寧に教えてくれるような業者であれば安心感が湧きます。
チェック(5) 契約約款
・・・サービス内容ばかりに気をとられがちですが、物損保障などの項目が書かれた「契約約款」などの項目もよく確認するようにしましょう。
※上記の内容がすべての業者の見積書に記載されているとは限りませんが、料金が曖昧な見積書や、詳しい記載がされていない大雑把な見積書などには注意が必要です。また、契約後に細かいことを問い詰めても返答が得られないなど、トラブルにつながる可能性があるような業者には依頼しないほうがベストといえるでしょう。
まとめ
無料見積りを依頼すると、各業者のサービス料金や作業内容を比較検討できて便利ですし、今まで知らなかった情報を得られるといったメリットもあります。
ハウスクリーニングに関する情報を得ることで業者の選び方も変わってきますし、今一番クリーニングが必要なところはどこかといったことを見極める材料にもなります。
はじめてハウスクリーニングを利用するときに、知らないことで何からはじめたら良いか分からないといったときには、「まずは見積もりを依頼する」というところから始めてみてはいかがでしょうか。